
やぁ、花子ちゃん久しぶり!
仕事の調子はどうだい?
仕事の調子はどうだい?

あら、太郎くんお久しぶり!
お陰様で仕事は順調よ。
太郎くんの方こそどうなの?
お陰様で仕事は順調よ。
太郎くんの方こそどうなの?

実は困ったことがあってね。
荷物を運んでくれるドライバーさんの応募が少ないんだよ。
荷物を運んでくれるドライバーさんの応募が少ないんだよ。

だったら、フレッシュ物流のセミナーを参考にすると良いわよ。
先日、船井総研ロジのセミナー会が大阪で開かれて、小林社長と福長常務が講演したの。
大好評だったのよ!
先日、船井総研ロジのセミナー会が大阪で開かれて、小林社長と福長常務が講演したの。
大好評だったのよ!



もう終わってるじゃん!
残念だなぁ。
残念だなぁ。

大丈夫よ!
手元に資料があるから、参考にすると良いわよ。
手元に資料があるから、参考にすると良いわよ。





























太郎くん、どうだった?
参考になった?
参考になった?

うん!うん!
すごく勉強になったよ!
すごく勉強になったよ!

最後に、小林社長が好きな「7枚の煎餅」の話で締め括るわね。

~7枚の煎餅~
お腹を空かした男が、7枚の煎餅をお菓子屋さんで買った。
男は自宅へ戻って、早速煎餅を食べた。
1枚食べても空腹は変わらない。
2枚食べても同じ。
3枚、4枚、5枚、6枚と食べたが、空腹はおさまらない。
そこで最後の1枚を半分に割って、片方を食べたらお腹が一杯になった。
男は残った半分を見ながら、「あ~俺は何てバカなんだ。半分の煎餅でお腹が一杯になるんだったら、前の6枚は食べずに済んだのに。」
男は積み重ねを忘れている。
この積み重ねがあってこそ満腹になのだが、多くの人はこの積み重ねを大事に思わない。
当社のやっていることの、すべてが積み重ねです。
それは3枚目かも知れないし、5枚目かも知れない。
3枚目を食べている話しをしても、きっと面白くもなんともないでしょう。
しかし、フレッシュ物流は、その面白くもなんともないことを、もう30年以上続けています。
その代表格が「女性の戦力化」なのです。